表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
咲きました☆ひまわり観察日記 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ひまわり観察日記(2009年09月26日)気温26℃、天候晴れ草丈約70cm花の直径8cmのミニミニひまわりが咲きました庭に植えたものはなぜか?全滅1本だけ鉢植えで育てていましたが、やっとこさ~咲きました佐用町のみなさ~ん咲きましたよ~い...続きを読む
日時: 2009-09-29 13:42:12
-
向日葵らしくなってきた☆ひまわり観察日記 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ひまわり観察日記(2009年08月21日)気温33℃ 天候:晴れ/草丈約12cm昨年のような害虫被害もほぼ皆無で本葉もすくすくと育ち、一気に大きくなりました~まだ双葉が残っていますが、コレが無くなる頃は蕾も見れるかな?佐用でもらった今年...続きを読む
日時: 2009-08-21 17:02:59
-
すくすく育っています☆ひまわり観察日記 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ひまわり観察日記(2009年08月18日金曜日)気温30℃ 天候:晴れ草丈10.5cm6枚目の本葉が出てきて茎もしっかりしてきました。。。昨年は庭に直接植えたので日陰になる時間も多く育ちは今一だったのですが、今年は鉢植えなので出来るだけ日...続きを読む
日時: 2009-08-18 12:13:31
-
着実に育ってはいるが・・・☆ひまわり観察日記 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ひまわり観察日記(2009年08月14日金曜日)気温33℃ 天候:晴れ草丈9.5cm相変わらずひょろひょろですが!昨年の観察日記を見てみたら・・・ひょろひょろでしたとりあえず元気に育って欲しいです。。。今年こそ種採るどー>> ひまわり観...続きを読む
日時: 2009-08-14 16:02:41
-
本葉成長・・・葉虫注意☆ひまわり観察日記 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ひまわり観察日記(2009年08月12日水曜日)気温33℃ 天候:晴れ草丈9.5cm相変わらずひょろひょろ~葉っぱ破ったのは私です昨年も悩まされた害虫『アワダチソウグンバイ』が葉についていたので駆除しようと葉を持ったら『ビリッ・・・』←...続きを読む
日時: 2009-08-12 18:32:15
-
種まき後2週間目☆ひまわり観察日記 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ひまわり観察日記(2009年08月10日月曜日)気温30℃ 天候:雨時々曇草丈:約9cm今年は天候が思わしくない為かひょろひょろです。。。今年は南光ひまわり祭りで種を頂いたので種まきから始めました。。。種は嫁の分とあわせると10個ほどで...続きを読む
日時: 2009-08-10 19:09:58
-
南光ひまわり祭り2009☆南光スポーツ公園付近(その壱) [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
明石レッドソルジャーズをしばらく応援したあと・・・ひまわり畑へ。。。チョー快晴の中、融けそうになりながらてくてく・・・ワンちゃんも『あぢぢ~』と溝の中へ『どぼ~ん』・・・うううっワシも犬になりたい水遊びを始めたワンちゃん...続きを読む
日時: 2009-07-20 23:04:13
-
向日葵(ひまわり) [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
向日葵(ヒマワリ 学名:Helianthus annuus)...続きを読む
日時: 2009-02-13 19:19:47
-
今朝のひまわり・・・ [ 『わっち』のblog。。。 ]
(ひまわり~我が家の庭にて~ 2008年10月02日撮影)今朝も元気に咲いてくれています目が覚めるような鮮やかな黄色が秋の朝日に照らされ眩しいです今年最後のひまわり・・・こいつが終わると少し寂しくなります。。。さぁ~今日もがんば...続きを読む
日時: 2008-10-02 08:49:44
-
今年最後のひまわり・・・ [ 『わっち』のblog。。。 ]
(ひまわり~我が家の庭にて~ 2008年10月01日撮影)種を蒔いてから約2ヶ月・・・たった1つだけ大きく育ち今日、開花しました夏の間はよく日が当たっていたのですが、季節が変わり日の当たる時間が短くなってしまい若干栄養失調気味かも...続きを読む
日時: 2008-10-01 12:08:20