表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(65件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
英賀神社☆今年の歳旦祭(初詣)&面掛式 姫路で触れた伝統芸能 [ さんちゃんの遊食日記 ]
平成24年(皇紀2672年・西暦2012年)の始まりに今年は紅白歌合戦が終わり、除夜の鐘が聞こえ始めた頃姫路市飾磨区英賀宮町に鎮座される氏神様「英賀神社」へ初詣に今年から境内を飾る提灯が幻想的に迎えてくれました新年を待つ参拝の方々...続きを読む
日時: 2012-01-04 18:53:14
-
第33回姫路みなと祭り花火大会 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
今頃!?書くなよと言われそうですが・・お待たせしました!・・2011年07月30日開催の第33回姫路みなと祭り花火大会です。今年もやってきました~姫路港みなと祭り!夕方16:30から場所とりして今年も特等席GET海上放水パレードで気分も涼...続きを読む
日時: 2011-08-08 23:49:42
-
第33回姫路みなと祭海上花火大会 [ 好っきゃねん『ひめじ』 ]
第32回(昨年2010年)の様子今年は震災の影響でどうなるか心配でしたが、例年通り行うそうです少し調べてみましたら、姫路みなと祭りは基となるのは海上の安全を祈願した神事だそうですので、奉賛の花火は止めるわけにはいきませんね納得...続きを読む
日時: 2011-07-09 15:28:42
-
神戸ハーバーランドmosaicぶらぶら~後編 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
黄昏時の神戸港を撮りたくて食後の運動でぶらぶら~wう~ん、手持ちじゃちと暗いな。。三脚持ってきてへんからこんなもんやね。。客船が行き交っている風景はええの~wええ色合いになってきた。。これこれwこんな感じ・・でも空はまだ...続きを読む
日時: 2011-05-23 14:11:00
-
とんぼりの夜・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ミナミの夜景(道頓堀戎橋より) 2011年04月02日撮影ちょいと大阪で仕事があったんでこの辺りをぶらぶら~噂どおり、グリコの看板消えてますネオンきらきらびっくりミナミ(とんぼり)の夜でした。。。...続きを読む
日時: 2011-04-04 17:37:53
-
神戸ルミナリエ☆そごう「順」で美味しいお寿司&駐車場も無料 [ さんちゃんの遊食日記 ]
垂水・舞子で美味しいランチタイムを楽しんだあと久しぶりに顔を合わせる息子と三宮で待ち合わせ神戸の街はルミナリエで混雑してるだろうから渋滞に巻き込まれないうちに帰る予定だったのですがちょうど点灯時間かな~という時間帯だった...続きを読む
日時: 2010-12-09 23:55:04
-
播州 清水寺へ見頃の紅葉狩りとライトアップ☆姫路からドライブ [ さんちゃんの遊食日記 ]
ちらほらと紅葉の便りが彼方コチラから聞こえ始め一度行ってみたかった播州 清水寺へデジカメ持って紅葉狩りに姫路から東へ約1時間ほど走った加東市にある播州 清水寺(西国第25番札所 神仏霊場78番札所(兵庫13番) 御嶽山)有名な京都...続きを読む
日時: 2010-11-11 07:11:04
-
姫路城☆お城祭り最終日・・#twitHIMEJI [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
お城祭り最終日の中、今日も「お散歩会」に参加で姫路城へやってきました立秋を過ぎ、晴天ではあるものの夕方からは木陰に入るとこころしか涼しいと感じられ?あづいあづいとのこのこと始まった「お散歩会」三の丸広場ではズンチャンズン...続きを読む
日時: 2010-08-09 00:19:39
-
第39回加古川川祭り花火大会にいってきました [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
昨年、雨で開催できなかった加古川川祭り花火大会ですが、本年2010年より打上場所が北へ500mほど変更された加減で、場所取りに苦労すると思い・・一旦加西の夏サイの花火を撮るために加西のフラワーセンターへと向かいましたところが・・...続きを読む
日時: 2010-08-02 00:17:52
-
第32回姫路みなと祭り海上花火大会 [ 好っきゃねん『ひめじ』 ]
姫路の夏の風物詩といえばこの「姫路みなと祭り海上花火大会」です!昨年は姫路港開港50周年で5000発の花火が打ち上げられましたが、今年も4000発の花火が打ち上がる予定だそうです~(例年3000発)観覧も無料で、毎年多くの市民が観に訪...続きを読む
日時: 2010-07-20 22:10:53