表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
冬の種まき [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
前回菊菜とほうれんそうをチャレンジしたのは、結局、失敗に終わってしまったので、今回は、無難にレタスのみ。12/10(日)に種まきをして、先週末、芽が出始めました。”最近、野菜が高いので、レタスが早く収穫できるといいな...”と、成...続きを読む
日時: 2017-12-19 10:39:02
-
12月中旬の風景 2017 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
先週末、義母と共に立ち寄ったホームセンターで買ったシクラメン。寒い日が続きますが、”花のある風景”は、気もちを明るく、心をあたたかくしてくれるような気がして、好きです。...続きを読む
日時: 2017-12-12 06:13:22
-
12月初旬の風景 2017 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
先日、内輪だけで義父の17回忌のお墓参りへ。花を買いに立ち寄った際に、小さな葉ボタンを見て、買ってきました。12月だけど、クリスマスとか、年末年始とか、そういった行事をできるだけ気負わずに、気持ちを切り替えるための通過点とし...続きを読む
日時: 2017-12-12 06:12:46
-
雫 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
先週の、雨上がりの花壇の風景から。...続きを読む
日時: 2017-11-28 07:11:51
-
10月中旬の風景 2017 -2 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
レタスは、昨日、初収穫。菊菜もゆっくり成長しているけれど、ほうれん草はあいかわらず...。水耕栽培への向き不向き、季節や環境によるもの、種による違い。ガーデニングと同様、水耕栽培も、子育てに通じるものがあるんだな...と、思い...続きを読む
日時: 2017-10-16 06:05:17
-
10月中旬の風景 2017 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
水耕栽培のレタスは順調。水菜も成長してきました。でも、ほうれん草は、まだ芽が出てきません。難易度が高いとわかってはいましたが、やはり、そのスペースを無難なレタスに戻してしまいそうです...。...続きを読む
日時: 2017-10-13 05:07:27
-
秋分の日の雑感 2017 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
秋分の日の週末。芸術の秋、読書の秋、食欲の秋。2009年に、食生活改善のための記録のひとつとしてブログを始めた頃は、ボリュームとカロリーが一番の問題でした。当時は、学生で食べ盛りの子供たちがいるので、ついつい親世代の私たちも...続きを読む
日時: 2017-09-23 07:10:22
-
秋の種まき [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
3連休の最終日に、夏の暑い時期はお休みしていた我家の水耕栽培を再開しました。今回は、ミックスレタスだけでなく、ほうれん草と春菊の幼苗づくりにも初チャレンジです。実は、主人とランチに訪れたTANTO屋さんの店内にあるGreen Farm...続きを読む
日時: 2017-09-19 06:13:51
-
9月中旬の風景 2017 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
今朝は、雨。9月に入って、過ごしやすい日が増えました。それでも、日中はまだ暑いので、休日は出来るだけ午前中の内に、レンジまわりや換気扇掃除をしたり、洗濯槽のクリーニングをしたり、リビングのカーテンをレースのカーテンを洗っ...続きを読む
日時: 2017-09-12 18:37:26
-
今日から、9月 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
朝夕は、少し涼しくなりました。秋の気配が近づいているのを感じます。うれしいです。...続きを読む
日時: 2017-09-01 08:23:08
(481件中 1~10件を表示) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ