表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
龍力☆播州姫路の美味しい地酒 米のささやき新酒試飲&酒蔵見学 [ さんちゃんの遊食日記 ]
飲んべえには嬉しい季節実りの秋に収穫された新米を仕込み四季折々に美味しい日本酒が、一番美味しい旬の時期米のささやきでお馴染みの播州姫路が誇る地酒「龍力」の本田商店さんで開かれた龍力 新酒利き酒&酒蔵見学会に行って来ました...続きを読む
日時: 2012-02-13 12:32:04
-
まもなくOPEN!焼鳥系居酒屋『とりッくす』で試食会? [ 姫路在住の『わっち』がカメラを ]
2009年07月24日(金)OPEN!予定の焼鳥系居酒屋『とりッくす』に試食会?→好っきゃねん『ひめじ』ブロガーオフ会?→実はメニュー撮影→もったいないので試食会←結局試食会やんヶ~・・・に7/10に行ってきました私はお店の雰囲気を撮りたか...続きを読む
日時: 2009-07-12 12:31:05
-
姫路菓子博☆開幕前夜祭はオシャレに立ち飲みボンボヤージュ♪ [ さんちゃんの遊食日記 ]
いよいよ姫路菓子博が明日18日から開幕内覧会にも行ってませんし出店もしませんが今夜は姫路菓子博の前夜祭にグルメな乾杯です姫路駅前から徒歩アッと言う間の美人ママが迎えてくれるお気に入りの立ち飲みバー「スタンディングバー「B...続きを読む
日時: 2008-04-18 00:22:41
-
息子からのメールは赤霧島・黒霧島・蔵出しにゴールドラベル [ さんちゃんの遊食日記 ]
息子からのメール何じゃと開いてみたら「えぇやろ~」九州のお土産に買ってきてたのか霧島酒造の美味しい焼酎が勢揃い誰に似たのか飲んべえです ↑いつもありがとうございます「霧島☆」って思ったらポチッとお願いし...続きを読む
日時: 2008-04-05 22:51:02
-
美味しいお土産☆鳥取県名物「砂丘長いも焼酎」頂きました^^ [ さんちゃんの遊食日記 ]
嬉しい美味しいお土産いただきました鳥取県の砂丘地帯特産の長いもを原料に造った焼酎梅津酒造さんの「砂丘 長いも焼酎 常圧蒸留」素材の旨味を生かすために濾過をしていないので「焼酎の花」と言われる旨味成分が白く濁った長いもの風味...続きを読む
日時: 2008-03-18 00:05:01
-
今夜の晩酌は「小川の干し芋焼酎」☆美味しい焼酎 [ さんちゃんの遊食日記 ]
年明けからバタバタ続きで少々へばり気味のさんちゃん♪です元気の素はやっぱり美味しい焼酎今夜のお供は「干し芋」で作られた「小川の干しいも焼酎」鳥取県倉吉市の「小川合名会社」が造られてる日本初の干し芋焼酎で酒造所の蔵の建物自...続きを読む
日時: 2008-02-05 23:41:54
-
ティラミス&グラッパチェリーでメリークリスマス☆ [ さんちゃんの遊食日記 ]
ついに【クリスマスカレンダー】は最後のヒトマスクリスマスイブの祝日だけどさんちゃん♪と嫁さんは仕事なので昨日の夜に「イブ イブ クリスマスケーキ」を食べましたいつもの焼酎カップがオシャレでしょティラミスにはグラッパチェリー...続きを読む
日時: 2007-12-24 17:25:26
-
カモネギ鍋で乾杯☆今夜の一品 [ さんちゃんの遊食日記 ]
今夜は【小春亭】がお休みになったので「さんちゃん食堂」が急遽開店です先週末に引き続き「リカルド」もご来店の「さんちゃん食堂」へようこそ今夜の一品おもてなしは「カモ鍋」国産合鴨と美味しい白ネギで「カモネギ鍋」グツグツと美味...続きを読む
日時: 2007-11-24 00:10:54
-
東京駅エキナカGranStaでグルメ「のぞみ号」☆ [ さんちゃんの遊食日記 ]
2日間の出張予定を終えて新幹線に乗る前にいつもの居酒屋「のぞみ号」の仕入に八重洲口飲食ゾーンへあれれなんだか雰囲気がオシャレに変わってる 2007年10月25日に東京駅エキナカB1に【商業施設「GranSta(グランスタ)」】がオープンし...続きを読む
日時: 2007-11-17 01:53:12
-
遊食三昧 NIJYU-MARU(にじゅうまる)東京グルメ [ さんちゃんの遊食日記 ]
研修会が終わったあとは【デジタルデバイト☆東京研修】やっぱり欠かせない交流会へ東京田町の「遊食三昧 NIJYU-MARU(にじゅまる)」ここで【ボジョレー・ヌーボーで乾杯☆】美味しい料理は。。。。。。。。。。。。。。。。。...続きを読む
日時: 2007-11-16 02:01:06