表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 81~90件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
雪うさぎ [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
先日、雪が積もった日、出勤前に雪うさぎを作ってみた。主人や子供たち、義母も共有するLineで写真を送ってみたけれど、誰からも、反応がなかった...。確かに、”雪うさぎ”というには、いまいちの作品だったけど...。2014年2月のうさっし...続きを読む
日時: 2016-01-22 05:16:03
-
もうすぐ、大寒 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
昨日今日と、とても寒い日が続きました。そんな中、元旦に主人が種まきをしたGreen Farmの芽が、室内でしっかり育っています。たぶん、当事者視点でなければ(いえ、正直、私でさえも...)、この日も、この日も、この日も、そ...続きを読む
日時: 2016-01-19 19:30:48
-
1月中旬の風景 2016 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
1月中旬の風景から。 Green Farm。毎日、主人は帰宅すると、少しずつ芽が成長している様子をうれしそうに見ています。 ...続きを読む
日時: 2016-01-14 10:33:15
-
1月初旬の風景 2016 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
新年早々、花壇に咲いたバラが1輪。Green Farmも、順調に芽が育ってきています。 ...続きを読む
日時: 2016-01-10 14:43:48
-
年始の風景 2016 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
2016年、年初めの風景から。 昨夜帰宅すると、元旦に種まきしてから発芽モードだったGreen Farmが、自動的に通常モードに切り替わって、LEDが明るく点灯していました。意外だったのは、私より先に主人がのぞき込んで、「小さな芽が、...続きを読む
日時: 2016-01-05 15:44:34
-
Green Farm がスタートしました☆ [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
2016年 元旦の朝、水耕栽培器 Green Farmの種まきが行われました。公約通り、私がキッチンでおせちやお雑煮の用意をしている間に、主人が付属の種子キットを使って、養液を作り、栽培スポンジに種まきをするところまで、すべて終了。 ...続きを読む
日時: 2016-01-02 10:56:11
-
大晦日の風景から 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今日は、大晦日。今年も、いろいろなところで、たくさんの方々にお世話になりました。本当に、ありがとうございました。 来年も、いい年になりますように。...続きを読む
日時: 2015-12-31 15:26:33
-
クリスマスプレゼントの、水耕栽培器☆彡 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
先週、Wii Uを購入するために訪れた家電専門店で、このGREEN FARMが在庫処分特価になっているのを見て、主人がすごく興味深そうだったのでした。TANTO屋さんが店内で水耕栽培されているのを見て以来、ずっと気になって調べてい...続きを読む
日時: 2015-12-22 05:36:42
-
今日から、12月。 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今日から、12月。職場も、プライベートも、月末月初のルーティンワークと年末年始の準備とが重なって落ち着かないまま、今日から師走がスタートします。自宅の南天の鉢植えで、ささやかな紅葉鑑賞気分を味わっている、今日この頃です。...続きを読む
日時: 2015-12-01 08:32:25
-
11月下旬の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今朝の花壇の風景から。10月末のハロウィンの日に、大阪でのでライブに行って...。11月上旬に、東京の娘のところを訪れて...。そのあいまの日々は、あれこれ忙しかったけれど、好きな花と音楽に癒され、支えられて、過ごしているうち...続きを読む
日時: 2015-11-24 16:05:38
(481件中 81~90件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ