表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(114件中 61~70件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ
-
姫路城一年 [ 姫路市バリアフリーガイド 自分 ]
昨年の一年間移り変わり姫路城です。7月の写真がありませんでしたが、『わっち』さん頂きました。 1月4日 撮影16;29 2月9日 撮影14;58 3月16日 撮影15;57 4月4日 撮影13;20 5月8日 撮影...続きを読む
日時: 2009-01-29 12:20:22
-
雨の姫路城 [ 姫路市バリアフリーガイド 自分 ]
雨は最悪の日ですどこへ行くにも濡れる事無く行ける場所がないから不便さを痛感します。サービスエリアは、整備されているが、雨の日は早い者勝ちという所が...続きを読む
日時: 2009-01-29 12:19:47
-
姫路城 [ 姫路市バリアフリーガイド 自分 ]
車いすで無謀な挑戦 健常のころに登ったことがあるので行けないのがわかつているが、何処まで行けるのか入り口から上り坂正面は階段の為左側の入り口へ入ったところが急勾配の段差ありここも坂です菱の門 ここも凸凹西の丸へ行くのには...続きを読む
日時: 2009-01-29 12:18:07
-
姫路城 [ 姫路市バリアフリーガイド 自分 ]
今日はここです。 月に一度は通っているところ...続きを読む
日時: 2009-01-20 19:46:35
-
写りこんだお城~イーグレ姫路~ [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
総社初えびすの宝恵駕籠を待っている際にふと眼に飛び込んできたので・・・...続きを読む
日時: 2009-01-14 18:38:35
-
播磨国総社で初詣~姫路城にも初詣~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
地元姫路の播磨国総社射盾兵主神社へ初詣へ行ってきました~その後、新年になって初めて姫路城へ。。。大手門まで来たら・・・意外なお客さんカモメのようです~少し曇っていたのが残念ですが、いつ観ても貫禄があります~大手門三の丸か...続きを読む
日時: 2009-01-06 23:42:08
-
明けましておめでとうございます [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
新年を迎え、謹んで初春のお慶びを申し上げます。旧年中は多くの皆様に当ブログをご愛顧いただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。平成二十一年 元旦...続きを読む
日時: 2009-01-03 01:45:08
-
初日の出と姫路城☆2009年元旦 [ 『わっち』のblog。。。 ]
(姫路城と初日の出~我が家の窓から~ 2009年01月01日撮影)ついさっき、ほんの一瞬ですがなんともいえない色が我が家の窓から差込み・・・これはチャンス!と望遠レンズを取り出し姫路城方面を思いっきりズーム姫路城をシルエットに初...続きを読む
日時: 2009-01-01 07:46:40
-
世界遺産姫路城☆おすすめビューポイント [ 好っきゃねん!『ひめじ』 ]
姫路在住ではないものの、たまには記事を書いてみたい!とワガママを言い、ベタなネタですが姫路城十景のうち徒歩でも回れる場所5カ所+1カ所をあまのじゃっくさんに案内してもらいました。まずは大手前通り。駅前から撮るとビルや街路樹...続きを読む
日時: 2008-12-31 11:47:25
-
景福寺公園、男山から姫路城 [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
今日は散歩がてら世界遺産姫路城十景のひとつである、景福寺公園へ行ってみました・・・景福寺山は、播磨風土記の十四の丘の一つである『船丘』がこの山であると推定されています。その後、西岸寺山、孝顕寺山、嵐山、群鷲山、などと呼ば...続きを読む
日時: 2008-12-20 20:53:45