表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 61~70件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
榊の苗木と、初夏に向けてのガーデニング [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
ずっと以前から、自宅の神棚に供える榊の枝は買ってきた榊より、我家の榊の木の枝の方がいつまでも緑の葉を保ち、なぜか水替えするたびに確認しても長期間枯れにくい...ということは、わかっていました。今年の4月初めに我家の榊の植木...続きを読む
日時: 2016-05-23 17:09:20
-
5月中旬の風景 2016 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
今朝の花壇の風景から。ハニーサックルの花の、香りがうれしいです。週末、Green Farmのメーカーにメールを送っていたら、週明け早々にお返事をいただき、その後の対応も素早く、ありがたかったのですが、出張修理とのことで、あいにく我...続きを読む
日時: 2016-05-19 08:22:43
-
GW明けの一週間の風景 2016 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
GW明けの職場はやはり忙しかったり、ケガの影響でいつもはあたりまえに出来ていることが思っているよりもずっと大変だったりしながら、なんとかGW明けの1週間が過ぎました。”あたりまえのこと”って、何らかの変化があって、ようやく...続きを読む
日時: 2016-05-15 10:08:02
-
GWの風景 2016 -2 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
GW後半の風景から。GWに入った4月下旬には、まだ芽が出たばかりだったレタスが、かなり大きくなりました。日中のデッキの室温が上がってきたので、ねぎをプランターに植え替えたり、4月初めに(コガネムシの幼虫に細根を食べられて)弱...続きを読む
日時: 2016-05-09 05:45:54
-
GWの風景 2016 -1 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
今日から、GW。Green Farmの中だけでなく、発芽しなかった時のために予備でまいておいた分にも、若干芽が出ています。これを、水耕栽培で育てるか、鉢植えにするか、考え中です。デッキに置いたねぎの水耕栽培も、今のところ、順調です...続きを読む
日時: 2016-04-29 10:56:46
-
4月下旬の風景 2016 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
もうすぐGW。4月下旬の花壇の風景から。連休前の職場が忙しいのは、いつものこと。自分らしく、マイペースな日常を心がけていきたいと思います。...続きを読む
日時: 2016-04-27 07:39:07
-
Green Farm 2回目の発芽☆ [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
先週末(4/17)にまいたミックスレタスの種が、発芽しました。...続きを読む
日時: 2016-04-22 06:14:30
-
4月中旬の風景 2016 -3 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
ご近所の方から手作り作品やきれいな花をいただいたので、飾らせていただくと、なんだか気持ちが明るくなるような気がします。先週末、主人がGreen Farmに今年2度目の種まきをしました。今回は、市販のミックスレタスの種でチャレンジで...続きを読む
日時: 2016-04-19 08:14:39
-
4月中旬の風景 2016 -2 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
今朝の風景から。...続きを読む
日時: 2016-04-18 06:58:47
-
4月中旬の風景 2016 [ ♪憩いの場所と憩いの時間♪ ]
東京に行く前には、まだ蕾だったシンビジュームが、帰宅すると咲いていました。...続きを読む
日時: 2016-04-13 06:51:09
(481件中 61~70件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ