表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(61件中 51~60件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
アクアリウム on ハイドロカルチャー [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
久しぶりに水槽をいじりました・・最近、忙しくてなぁ~~~んもできてませんどーーーーーっこも行けてまへ~~~んせ・め・て・・家の中で和みたいwwwちゅうわけで。。らんちゅうたちもそのまま大きくなり・・2階建てオーバーフロー...続きを読む
日時: 2011-03-29 23:39:32
-
自作濾過槽設置後約2ヶ月・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ヤマトヌマエビ 2010年03月27日撮影blogはご無沙汰です~って何してたんヶ?相変わらず忙しさが続いている今日この頃。。。仕事用PCの具合が悪くなり、諦めて今日は久しぶりにブログでも書いてみようかと・・・出没レッドチェリーシュリ...続きを読む
日時: 2010-04-03 01:21:16
-
癒しのひと時・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
忙し過ぎて頭が『ボン』しそうなんで今日は仕事終了水槽眺めて『ぼ~~~』っと頭の回転を通常回転に戻してます~SNS内の日記でぼやいたが・・・(見れない方はSNSへ参加してね)『新たに仕事せんでも喰うて行ったる』と強く決心したので...続きを読む
日時: 2010-03-20 02:05:31
-
濾過槽設置後 約1ヶ月・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
またまたご無沙汰でした『おまえ誰やねん!?』って言われそうですが・・・ネタは山ほど有るけど・・・忙しすぎてとりあえずアクアリウムネタで。。。602号熱帯魚水槽 2010年03月18日撮影自作濾過槽設置からはや1ヶ月、水質もどんどん安...続きを読む
日時: 2010-03-18 02:03:13
-
とりあえず自作濾過槽設置・・・我が家の水槽は夢前川水系? [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ていうか・・・お久しぶりぶりでございます最近・・・なんやかんやとなんやかんやでお出かけする気力もなく。。。最近の週末のお楽しみ、我が家の水族館建設製作も少しづつすすんで←写真とか2/14~今日までの状況自作濾過槽設置直後 201...続きを読む
日時: 2010-02-27 15:11:12
-
ちょっきんちょっきん・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
ちょ金魚のためにDIY中・・・らんちゅうを60cm水槽(601号水槽)へ移したのですが納得のいく水質を得れないので我が家の水槽2台を大きな濾過槽で集中濾過する計画を立て準備中洗車スポンジを約5リットル分の濾過材にする為に1cmくらいに...続きを読む
日時: 2010-02-17 19:18:30
-
結局・・・らんちゅう水槽新調 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
新調した60cm水槽 2010年01月31日撮影今年(2010年)になってから・・・水槽の白濁に悩まされ多忙なスケジュールをぬっていろいろと施したものの結局水槽を大きくすることに。。。参照:白濁は解決したが・・・(2010年01月19日) ...続きを読む
日時: 2010-02-08 23:52:11
-
白濁は解決したが・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
コリドラス-パンダ1/16(土)に再セットした水槽で白濁が著しく改善し一安心我が家の魚たちは機嫌よく泳いでくれている翌朝さらに水質も改善され、久しぶりに観る煌びやかに輝く水槽餌をぱらぱら~とやってみたらものの5分くらいで一気に...続きを読む
日時: 2010-01-19 01:46:57
-
先日からの白濁の原因・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
白濁除去剤投与後の我が家の水槽(2010年01月09日撮影)昨年末、金魚(らんちゅう)の成長と共にコケ・白濁に悩まされ様子見していたのだが・・・手っ取り早く白濁除去剤を投入し一時的にお水ピッカピカよっしゃーええ感じや・・・と安心...続きを読む
日時: 2010-01-16 19:05:25
-
らんちゅう急成長・・・ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
写真で撮るとそうでもなさそうだが・・・買ってきた日、体長約4cmくらいだったのだがぐんぐん大きくなり大きい個体で体長約6cm(黒いやつ)体高も高くなりずっしりとしたいい形になってきましたこのランチュウたちが成長するにつれ・・・...続きを読む
日時: 2009-12-31 17:33:06