表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 431~440件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
11月初旬の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
ランチから帰宅した後は、予定通り自宅でのんびり。今の我家の玄関には、先週末にお隣のKさんからおすそわけでいただいた花が飾られていてとても華やかです。そして玄関前には、今朝姫路にむかう前にお庭に温室のあるOさん宅に立ち寄っ...続きを読む
日時: 2009-11-03 20:42:37
-
10月1日の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今朝、咲いていたチャールストンの花。6月とは、色合いが全然違います。...続きを読む
日時: 2009-10-01 21:20:36
-
シルバーウィーク 最終日 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日は、(間に出勤日をはさみながらも)いろいろなイベントがあったシルバーウィークの最終日。9月下旬に入っても、日中は日差しがきつい日々が続いているので、グッピー達はあいかわらず別荘に滞在中。なんだか、順調にグッピーの稚魚...続きを読む
日時: 2009-09-27 17:49:58
-
ひと足早く、ハロウィン♪ [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
10月になったらハロウィンムードのガーデニングにしようと思っていたのだけれど、今週末からの連休(シルバーウィーク)に主人の会社関係の方々が我家にいらっしゃることになった。その中には、小さなお子様のいるご家族がおられるらし...続きを読む
日時: 2009-09-18 16:20:15
-
秋への模様替え [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
ハロウィンの時期にはハロウィングッズを飾れるように、ガーデニングも秋への模様替え。夏の間に伸びすぎた枝を剪定したり、夏向きのガーデニンググッズや風鈴などの季節ものをはずして秋仕様のガーデニンググッズに変更したり、少しずつ...続きを読む
日時: 2009-09-04 13:52:49
-
”少しずつ”を積み重ねること [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
もうすでに、晩夏のはずなのに毎日暑い…。そんな中、長い間ガーデニングが出来ずずっと気になっていたあれこれを、今朝、少しだけ進めることができた。虫食いが気になる葉や枯れた枝の剪定。花壇や植木鉢の片隅に気がつくとたくましく生...続きを読む
日時: 2009-08-21 13:12:18
-
8月上旬の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今年の夏は、昼間は暑いけれど、朝夕は過ごしやすい日が続いている。朝夕、自宅の周辺に並んでいる植木鉢やプランターに水やりをする際に、普通夏場は1日2回では足りないくらいに土が乾燥しているのに、今年は少し違う。雨が少なくて水...続きを読む
日時: 2009-08-08 06:36:25
-
豪雨の後の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
昨夜もまた、すごい雨だった。あまりにも激しい豪雨の時には、睡蓮鉢の水があふれてグッピーが流れ出てはいけないので、あらかじめ網をかぶせておくようにしている。今朝、餌をやろうと網をはずしたら、睡蓮鉢の水が澄んでいた。自然の力...続きを読む
日時: 2009-07-22 17:48:19
-
7月初旬の風景 (7/8) [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
朝は雨が降っていたのに、お昼前にはやんでどんどん気温が上がってきた。家中の窓を開け放ち、掃除をしていたら、汗だくになる。岩盤浴に行かなくても、自宅で家事をしているだけでしっかり発汗して水分補給をして、新陳代謝が出来ている...続きを読む
日時: 2009-07-08 18:23:49
-
7月初旬の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
6月初旬にはまだ咲いていなかったハーモニーが、今朝、咲いていました。今朝のカリフォルニアローズ フィエスタ。6/30や7/2とは、また、表情が違います。今朝の睡蓮鉢。...続きを読む
日時: 2009-07-07 07:48:14
(481件中 431~440件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ