表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 421~430件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
2010年 春のガーデニング [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
土曜日につるバラの誘引作業をしたことによって、ようやく春のガーデニングをスタートする気分になれた。昨日、息子の新しい自転車を検討するため、いろいろなスーパーやホームセンター等をまわっていた時に出会った新苗のバラとハーブ。...続きを読む
日時: 2010-03-29 07:18:10
-
番外編:実家の庭だより 2010年3月 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日は、主人が息子と共に電子辞書を購入するため大阪まで出かけるついでに、私の実家へいかなごを届けに行きました。そこでMy garden番外編。実家の庭の3月下旬の風景です。...続きを読む
日時: 2010-03-27 21:04:30
-
3月下旬の風景 2010年 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
昼の日差しは、すっかり春の陽気です。カロライナジャスミンが咲きだしました。ムスカリも元気です。ピンクのローズマリーの花と、サクラソウ。...続きを読む
日時: 2010-03-22 15:43:26
-
3月中旬の風景 2010年 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
庭の水やりをしようとして、今年初のバラがいつのまにか咲いていたのを発見。ハーモニーの花。ガーデンシクラメンとムスカリの花。クリスマスローズ。...続きを読む
日時: 2010-03-19 18:40:55
-
自然の力 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
地球の反対側で起こった地震の影響で、昨日、バンクーバーオリンピックのエキシビジョンを録画予約しておいた映像に津波警報や注意報を表示した地図が記録されていた。その時、その時点では、最も重要だった情報。たぶん、私自身も1995.1...続きを読む
日時: 2010-03-01 18:30:29
-
クリスマスローズ咲くころ [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日は、日差しも明るくて暖かい。花壇やプランターなどに水やりをしていたら、プランターの後にあり落ち葉や雑草にまみれているクリスマスローズの植木鉢に、蕾がついていた。気がつかないうちに、少しずつ春は近づいている。...続きを読む
日時: 2010-02-18 13:59:48
-
2010年 お正月の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
2010年 お正月のガーデニング風景。昨年末は例年以上にいろいろあって、ゆっくりガーデニングができなかったうえに、新しいガーデニンググッズを探しに行く余裕すらなかったので、基本的には昨年残しておいたお正月関係グッズを再利用。...続きを読む
日時: 2010-01-02 12:44:33
-
12月中旬の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日は、完全休養日。そこで、”新しいデジカメ研究をかねて、我家の花の写真でも撮ろうかな”と、新旧の違いの研究のため両方で撮影してみたのですが…。HPやブログ用には640×480の大きさを基本にしてきたので、新しいデジカメの設定をそ...続きを読む
日時: 2009-12-19 15:57:59
-
クリスマスへの模様替え [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
昨日から少しずつ、ガーデニングをクリスマスムードに模様替えスタート。段ボール2箱に収納してある室内用のインテリアグッズの数々やサンタやトナカイのぬいぐるみたちを出してきて、「今年は、どんなふうに飾っていこうかな」と考えて...続きを読む
日時: 2009-11-27 15:16:33
-
雨の日の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日は朝から、雨。いっぱい、やらないといけないことややりたいことがあるのに、なんとなく気合いが入らない。そんな雨の日の風景から。自宅の庭先で紅葉している南天。そして、身近で見つける小さい秋いろいろ。今年も、たったひとつだ...続きを読む
日時: 2009-11-11 14:47:57
(481件中 421~430件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ