表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 361~370件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
金魚の泳ぐ風景‐2 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日の午後は暖かかったので、水やりのついでに睡蓮鉢にも水を足し、エサをやってからぼんやりと水面を眺めていたら、ふだんは中に沈めている鉢の底の下に隠れているメダカが出てきて、とうとう金魚まで上がってきて、エサをつつきだしま...続きを読む
日時: 2011-04-07 18:11:22
-
4月上旬の風景 2011 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
朝夕はまだまだ冷え込みますが、日中はかなり暖かくなりました。 睡蓮鉢の水替えをして、お掃除。室内の水槽では、グッピーの稚魚が順調に増えてきているので、もっと気温があがったら(水槽のヒーターを切る頃には)今年もお引っ越しし...続きを読む
日時: 2011-04-05 14:31:37
-
3月下旬の風景 2011 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
花壇の縁を彩るムスカリの花が、どんどん伸びてきました。 いつも、いかなごを送るゆうパックの荷物の中に入れて、花と香りを添えて届けるピンクのローズマリーも咲きほこっています。 先週末に、スーパーで売っていたいかなごパック...続きを読む
日時: 2011-03-28 07:29:35
-
3月中旬の風景 2011 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
花粉症の悪化が怖くて、なかなかガーデニングが出来なかったのですが、昨日の午前中、水やりついでに、しっかりマスクをつけて、防寒具を着こんで、落ち葉を拾い集めたり、雑草を抜いたり、明らかに根がまわっている苗を植えかえたりして...続きを読む
日時: 2011-03-17 16:09:21
-
雪の朝 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
朝、起きたら、雪が降っていた。 ...続きを読む
日時: 2011-03-11 08:00:12
-
雪のひなまつり 2011 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
今日も寒いと思っていたら、いつのまにか雪が降っていました。 ...続きを読む
日時: 2011-03-03 14:06:00
-
睡蓮鉢の風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
昨日掲載した睡蓮鉢の状態が、あまりにも…だったので、朝から掃除して水替えをした。古い水の上澄みのところを半分くらいバケツにすくいとって、そこに網で金魚とメダカを移して、睡蓮鉢を掃除して、取り置いておいた水と一緒に金魚たち...続きを読む
日時: 2011-02-26 11:14:22
-
金魚の泳ぐ風景 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
いつもは、たいてい睡蓮鉢の中に入れた鉢の下に潜り込んでいる金魚が、昨日、私が職場から帰宅した時に出迎えてくれるようにゆうゆうと泳いでいた。 最近では、えさをあげるときですらなかなか姿を見せないくせに、落ち込んで帰宅した私...続きを読む
日時: 2011-02-26 11:12:26
-
2月下旬の風景 2011 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
天気が良くて暖かい日は、気持ちがいいけれど、花粉が気になるのでマスクをつけて、こわごわ外に出る今日この頃。寄せ植えを作りたくて、春にむけてのガーデニングがしたくて、少しずつ衝動買いしながらも定植できずに、出番を待っている...続きを読む
日時: 2011-02-22 15:49:51
-
大寒の風景 2011 [ ♪おそとでランチ・おそとでディ ]
1月21日~2月3日頃までは大寒で、1年で最も寒さが厳しくなる頃だという。先日、買い物に出かけた際、土山駅近くにある園芸店にも立ち寄ってもらいました。寒いうえに、花粉症が始まっているので、私の今のガーデニングは時折水やり...続きを読む
日時: 2011-02-02 21:28:40
(481件中 361~370件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ