表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 201~210件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
3月上旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
春が近づいているはずなのに...。また、厳しい冬のような寒い日が続いています。いろんなことがあるけれど、出来ることをひとつずつ、ていねいに積み重ねていくしかないな...と、思っています。...続きを読む
日時: 2014-03-10 23:33:49
-
ひな祭りの日の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
ひな祭りの日の風景から。先月末から昨日まで、義母、主人、息子と共に東京に出かけていました。 4人それぞれ、お出かけの目的は違うけれど、唯一共通だったのは、"孫娘に、娘に、お姉ちゃんに、会いに行く。"ということ。 2月は、スケジュ...続きを読む
日時: 2014-03-03 17:59:58
-
2月下旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
2月下旬の休日の、花壇の風景から。...続きを読む
日時: 2014-02-23 17:14:52
-
ホワイト・バレンタインディの朝 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
ソチ・オリンピックのフィギュアスケート男子シングルのライブを観ているうちに、朝を迎えてしまった今日も雪。ホワイト・バレンタインディの朝です。...続きを読む
日時: 2014-02-14 07:25:39
-
雪の朝の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
昨夜から降り始めた雪が、しっかり積もっています。 そして、テレビでは、各種交通機関の運休や道路に通行止めが出たり、いろいろな大学が試験開始時間を繰り下げたり等の、大雪による影響が伝えられています。 こんな日は出来るだけ無理をせず...続きを読む
日時: 2014-02-09 11:24:35
-
雪うさぎ "うさっし―♪" [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
"我家のうさっし―"完成への道のり... 昨日の夕方、最初に完成した時は、主人に、「不気味だ...。」と言われましたが...。目の位置を下げて、表情を変えてみたり...。 今朝も、朝からあれこれ、"我家のうさっしー"のイメージを...続きを読む
日時: 2014-02-09 11:22:46
-
シャコバサボテンの花 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
"これって、いつから我家にあるシャコバサボテンなんだろう..."って、悩むくらいに年代物の苗。ふだんは、水やるするくらいでほったらかしなのに、毎年、シーズンになると花を咲かせてくれます。そんな植物達の自然の力強さに、癒され...続きを読む
日時: 2014-01-30 19:15:35
-
1月下旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
1月下旬の風景から。シャコバサボテンの蕾。 「マイナスイオン効果」とか「空気清浄効果」を意識するだけでなく、癒し系観葉植物のつもりで、職場の待合片隅にも置いていたサンスベリア。片方だけがひょろっと伸びて、鉢が不安定になったので、もう...続きを読む
日時: 2014-01-26 10:41:58
-
1月初旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
お正月が過ぎ、日常生活がスタートしました。2011年には12月初旬に咲きほこっていたショコバサボテン。昨シーズンはほとんど花が咲かず、今年はようやく蕾が大きくなり始めたところです。1月になって、ローズマリーの花を見ると、"...続きを読む
日時: 2014-01-07 16:46:58
-
大晦日の風景 2013 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今年の大晦日は、やはり今までとは少しペースが違います。久しぶりに帰省した娘と共に、大晦日の日をのんびり穏やかに過ごせることが、うれしいなぁ...と、思います。娘のお土産の中に、手作りのクッキーやブラウニー、マドレーヌもありました。...続きを読む
日時: 2013-12-31 19:58:52
(481件中 201~210件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ