表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(175件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ
-
『城南』屋台~英賀神社~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
『城南』屋台~2009年宵宮にて~ 2009年10月17日撮影>> 英賀神社の屋台全集 <<>> 2009年『播州秋祭り』総集編・2008年『播州秋祭り』総集編・2007年『播州秋祭り』総集編 <<>> 神社別屋台写真集 <<濱の宮天満宮 恵美...続きを読む
日時: 2009-10-25 00:39:40
-
『宮東』屋台~英賀神社~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
『宮東』屋台~2009年本宮にて~ 2009年10月18日撮影>> 英賀神社の屋台全集 <<>> 2009年『播州秋祭り』総集編・2008年『播州秋祭り』総集編・2007年『播州秋祭り』総集編 <<>> 神社別屋台写真集 <<濱の宮天満宮 恵美...続きを読む
日時: 2009-10-25 00:16:19
-
2009年 魚吹八幡神社 -宵宮- [ 柳田設備工業代表『Yasu o ]
昨日の午前中、仕事まで時間があったので、『カフェ Baum』でモーニングを食べた後、魚吹八幡神社の宵宮に行ってきました。宵宮は宮入りはせず、町練りだけ行われるらしいです。高田の屋台津市場北の屋台垣内の檀尻ここで一旦仕事へそし...続きを読む
日時: 2009-10-23 20:39:27
-
カフェバウム秋祭り写真展に参加! [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
網干垣内だんじり芸能にて魚吹八幡神社の秋季例大祭も昨日で終わってしまい、近隣では残すところ富嶋神社と家島3社になってしまいました秋祭りの余韻に少しでも浸れたいなぁ~と思い『CafeBaum』の秋祭り写真展に参加することにしました...続きを読む
日時: 2009-10-23 20:21:49
-
魚吹八幡神社の宵宮へ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
高田のやったい今日は網干に用事が出来たのでちょっと立ち寄ってみましたCafeBaumが午前中だけ開いていたので、モーニングを頂きながら祭り談義しばらくすると・・・『ドーン!』と高田のやったいが出立ちの準備を始めたので少し付いて行...続きを読む
日時: 2009-10-21 16:52:07
-
播州秋祭り!その2 [ 子育て真っ最中!トモ君社長のブ ]
先週に引き続き、私の実家のある地区の広畑天満宮の秋祭りも17日の宵宮、18日の本宮で無事終える事ができました。宵宮の夜、広畑体育館のお旅所での五町練りから本宮まで、事故もけが人も出ずに体の疲労感と充実感だけ残して終わりま...続きを読む
日時: 2009-10-20 18:09:55
-
播州秋祭り!その1 [ 子育て真っ最中!トモ君社長のブ ]
10月の この季節、私達の暮す播州姫路では、毎週どこかで秋祭りが盛大に開かれています。例に漏れることなく、私の自宅のある広畑の才でも10日、11日と執り行われました。^^去年は、我家のギャング1号の長男が始めて若中(中学...続きを読む
日時: 2009-10-20 18:09:41
-
迫力の拝殿練り☆英賀神社本宮へ行きました [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
昨日、出立ちの時刻AM6:00と聞いたのでしたが・・・お目覚めAM8:00。。。すぐに準備して宮入の完了時刻は確かAM11:00だったよな~←到着したのがAM11:00過ぎ。。。拝殿練り観れへんかった・・・と落ち込みながら宮の中へ屋台は全部座っ...続きを読む
日時: 2009-10-19 12:50:22
-
英賀神社宵宮と広畑天満宮宵宮へ [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
午前様大阪出張帰りで『ボーッ』としていると・・・この方から不在着信折り返しでちょこっと話した後、この方へ『今日行くんヶ?』とTEL中に某英賀人からキャッチ『いくどー!!ほな、迎えに行くわ・・・』と強制連行されこの方へ『行っ...続きを読む
日時: 2009-10-18 01:10:56
-
大塩天満宮と灘のけんか祭り [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
今年はちょっとパターンを変えて、15日の本宮は大塩天満宮→灘のけんか祭り(広畑:ひろばたけ)という順番に・・・宮入待ちの東の丁ヤッサ付近でカメラを構えといて・・・ファインダーを覗きながら目的のある人物を探す・・・後姿を捉え...続きを読む
日時: 2009-10-16 13:35:02
(175件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ