表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(34件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 次のページ
-
ジャガー XJ 新型…斬新なデザインでデビュー [ ニモの毎日 ]
ジャガーは9日、新型『XJ』を発表した。ジャガーのラインナップの頂点に位置するサルーンは、斬新なエクステリアやライバルよりも約150kg軽いという新世代アルミボディが特徴だ。新型のハイライトはそのデザインだろう。歴代...続きを読む
日時: 2009-07-10 12:48:59
-
【VW シロッコ 試乗】魅力的だがちょっとモッタイナイ [ ニモの毎日 ]
昔の『シビック』やボルボ『C30』に似ているという人もいるけれど、乗るとそんなこと忘れてしまえる。『ゴルフ』みたいにいろいろ背負うモノがないからだろう、ドイツ車としては珍しく肩の力が抜けていて、それがすっきりさわやかな走...続きを読む
日時: 2009-07-10 10:10:22
-
【トヨタ プリウス 試乗】ハイテクカーとして確実に進化した [ ニモの毎日 ]
ご存じの通り、猛烈な勢いで売れまくっているプリウスだが、その出来の良さはもはや誰もが認めざるを得ないだろう。2割以上のパワーアップを果たし、快適性も静粛性も増して、燃費も世界一。「クルマ」としての欠点がほとんどなく...続きを読む
日時: 2009-07-10 10:05:51
-
◆アウディ『A6』 3.0TFSI クワトロ [ ニモの毎日 ]
◆アウディ『A6』 2.8FSIクワトロ/3.0TFSI クワトロメルセデスベンツとBMWに次ぐ第三の選択肢として注目されているのがアウディ。ここ数年、ほとんどアウディだけが日本で販売を伸ばし続けているのは、モデルラインナップの充実化...続きを読む
日時: 2009-07-09 09:42:53
-
【BMW 7シリーズ 試乗】やっぱり攻めのクルマ [ ニモの毎日 ]
コンパクトカーを中心に仕事をする私にとって、BMW『7シリーズ』のでかさはかなりヤバイ。乗った瞬間、どこかにぶつけるんじゃないかと初心者マークのような挙動不審者になってしまう。でも、ほんの数時間、乗っているとその不安が守...続きを読む
日時: 2009-07-09 08:43:37
-
ボルボ XC60 にスポーティな Rデザイン [ ニモの毎日 ]
ボルボは7日、欧州仕様の『XC60』に「Rデザイン」を設定した。XC60のスポーツ性をさらに際立たせる装備をセットしたパッケージオプションだ。Rデザインは2007年に設定。ボルボのスペシャルビークル部門が、スポーティで個性的なボルボ...続きを読む
日時: 2009-07-08 22:25:01
-
メルセデスベンツ E63AMG 新型 予約開始 [ ニモの毎日 ]
メルセデス・ベンツ日本は8日、高性能スポーツサルーン『E63AMG』をフルモデルチェンジし、同日より予約の受付を開始した。納車開始時期は9月の予定。 新型E63AMGは、新型「Eクラス」をベースに、525psの圧倒的なパワーを持つメ...続きを読む
日時: 2009-07-08 21:42:04
-
【アウディ Q5 試乗】着くずしても上品 [ ニモの毎日 ]
オフロードに仕立ててもエレガントさはそのままというアウディってすごい。どんなに着くずしても上品さが失われない一流モデルみたいだ。『Q5』は日本市場では待ってましたのサイズなのだ。実際に乗ってみても、ああ落ち着く。これな...続きを読む
日時: 2009-07-08 10:44:58
-
メルセデスベンツ Eクラスガード…恐るべき防弾性能 [ ニモの毎日 ]
ダイムラーは6月30日、新型メルセデスベンツ『Eクラス』の防弾仕様車、「Eガード」のPR映像を、動画共有サイトで公開した。ダイムラーは約80年間に渡って、防弾対策などを施したリムジンを製作し、各国元首やVIPに納車してきた実績を...続きを読む
日時: 2009-07-07 08:42:24
-
スーパーカー ゾンダ の軽量バージョン…世界限定5台 [ ニモの毎日 ]
イタリアのパガーニ社は、スーパーカー『ゾンダ』シリーズに、『チンクエロードスター』を設定した。0 ‐ 100km/h加速3.4秒、最高速350km/hを誇り、わずか5台のみが生産される。パガーニ社はアルゼンチン生まれのオラシオ・パガーニが設立...続きを読む
日時: 2009-07-06 17:12:58