表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 191~200件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
GWの風景 2014-3 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
すでに我家は3月に家族旅行などのイベントを済ませていたことや、GW谷間の私の勤務スケジュールがハードだったこともあって、今年のGWはできるだけ「安近短」を前提として予定を組んでいました。そんな我家の小さな花壇の風景から。今年...続きを読む
日時: 2014-05-06 06:12:23
-
GWの風景2014-2 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
GWの風景から。 ...続きを読む
日時: 2014-05-05 07:30:27
-
GWの風景 2014 -1 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
GWの花壇の風景から。昨年秋くらいから油粕などの肥料と液体肥料のバランスを変えてみたら、今春は花つきの様子が例年と若干違います。”ガーデニングは、子育てに似ている”というのは、長年の私のテーマではありますが...。今年は、今...続きを読む
日時: 2014-05-05 07:29:07
-
4月下旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
雨上がりの花壇の風景から。...続きを読む
日時: 2014-04-22 15:14:59
-
ガーデニングのひとときに [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
しだいに暖かくなってくると、毎日、水やりをし、雑草を抜き、伸び始めたつる性植物の誘引を気にして、花壇にむかう時間が増えてきます。作り込みすぎることなく、自然な風景のようでいて、細やかな気遣いやこだわりが感じられるような憧...続きを読む
日時: 2014-04-18 04:27:09
-
4月中旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
昨日の花壇の風景から。数年以上前に、こぼれ種で花壇の片隅にいつのまにか発芽していたミニシクラメン。気がついて、植えかえてから何年か経った今年、初めて蕾があがってきました。”日常のなにげない風景をぼんやり眺めながら、そんな...続きを読む
日時: 2014-04-12 23:41:59
-
今日から4月。 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今日から4月。昨日までは、あまりにもマスコミ等で”消費税が8%へ増税”というニュースが取りあげられているため、ついつい買い物先で”在庫分も買っておこうかな...。”とよぶんなもの買いしてしまいがちだったけれど...。結局、消費税の...続きを読む
日時: 2014-04-01 08:11:03
-
3月下旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今日は、朝から雨。私が東京から帰ってきてすぐ、今度は同僚の急病によるシフト交替があって、バタバタしているうちにもうすぐ4月です。そんな中、いきなり義母方の伯父の訃報がありました。 日常生活の中には、うれしいことや楽しいこ...続きを読む
日時: 2014-03-26 10:17:34
-
春の気配 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
自宅の小さな庭に水やりをしていると、いつのまにか新芽があちこちに出始めているのに気づいて、春の気配を感じます。 ムスカリの花も、咲き始めていました。...続きを読む
日時: 2014-03-18 17:26:02
-
3月中旬の風景 2014 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
3月中旬の花壇の風景から。昨日の朝、水やりしながら、考えていた事。優先すべきだと思うこと、優先したいと思うことは、みんなが同じ訳じゃない。こだわりたいこと、重要だと思うことも人それぞれ。最終的には、"自分自身が後悔しない選択を...続きを読む
日時: 2014-03-13 07:20:13
(481件中 191~200件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ