表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(481件中 141~150件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ
-
4月下旬の休日の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
朝、水やりをした後の、花の水滴がきれいだな...と思うんですが、まだマクロ機能を使いこなせない私ですので、まずは”なんちゃって接写(ピントをあわせているうちに、偶然、接写のようになること)”を目標にしています。 ただいま、「...続きを読む
日時: 2015-04-26 09:29:47
-
4月下旬の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
来週から、GWが始まります。毎年のことですが、月末〆とGW前が重なって職場が忙しい分だけ、平日のお休みの日は最低限の家事をしながら、のんびり花壇を見つめてぼんやりできる時間が幸せだな...と、思います。黄色のもっこうバラは...続きを読む
日時: 2015-04-23 08:55:00
-
初夏の予感 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
いただきものの豪華な花たちも、うれしいし...。我家の花壇に、今年もピンクのいちごの花が咲いたり、もっこうバラの蕾がついているのも、うれしいし...。 もうすぐGW。バラとハーブの季節が、やってきます。...続きを読む
日時: 2015-04-20 20:08:38
-
4月中旬の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
4月中旬の風景から。ずっと、この方の写真を拝見しているうちに、”接写技術を学んでいきたいな...”と、思うようになりました。苦手なことって、なかなか、自分で取り組もうと思うのに、敷居が高かったりします。私の若かった頃は、あん...続きを読む
日時: 2015-04-14 18:56:23
-
4月上旬の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
4月上旬の花壇の風景から。もうダウンジャケットはクリーニングに出そうと思っていたら薄手のダウンジャケットを着ないと寒いような日があったり、ようやく花粉症の心配がましになったかなと油断して薬を忘れたら夜にはしっかり症状が出...続きを読む
日時: 2015-04-08 18:15:04
-
4月上旬の風景から [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
かつて、我家の花壇で大木になっていたピンクの花のローズマリー。元の親木が枯れてしまった後、挿し木で育てていた苗の鉢が成長して、我家の花壇で花をつけてくれるようになりました。”歴史”とか”変遷”って、結局、そんなものなのかもし...続きを読む
日時: 2015-04-02 15:35:31
-
3月末の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
3月末の花壇の風景から。 ...続きを読む
日時: 2015-03-31 20:52:54
-
3月下旬の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
今朝の花壇の風景から。 昨日、お彼岸のお墓参りで主人実家の墓へ花を供えに行き、手をあわせて、気持ちのうえで一区切り、ほっとしました。風景の中にきれいな生花があるだけで、心が癒されるような気がします。2009年02月20日の「クリ...続きを読む
日時: 2015-03-22 19:19:48
-
3月中旬の風景 2015 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
雨の週末の朝。今朝の花壇の風景から。 ...続きを読む
日時: 2015-03-14 08:26:50
-
”役割”についての雑感 2015.3 [ ♪おそとでランチ・おうちで音楽 ]
人はみんな、それぞれの場所で、それぞれ違う役割を担っている。家庭においての立場(親、子、妻、嫁姑...等々)とか、職場においての立場とか、長年培ってきたさまざまな人間関係の中での社会人としての立場とか。そして、それらと切り...続きを読む
日時: 2015-03-05 08:26:48
(481件中 141~150件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ