表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(64件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
龍野公園聚遠亭~和の彩り~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
昨年に引き続き今年も少しだけ龍野、聚遠亭の庭園の紅葉を観てきました~今年はまだ見頃ではなく浮堂『聚遠亭』付近の紅葉は少し色付いたくらいだった。。。『聚遠亭』は時の老中、松平定信が脇坂氏を訪れた際、庭園から淡路島や瀬戸内海...続きを読む
日時: 2009-11-18 16:01:05
-
峰山高原の紅葉 [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
砥峰高原での雄大な自然の演出を楽しんだ後・・・隣の峰山高原へと足を伸ばした。。。峰山高原へ行く途中、西日に映えたススキと山吹色の紅葉に足を止めしばらく眺める。。。何の木かはわからないですが、茶、山吹、オレンジ・・・秋の彩...続きを読む
日時: 2009-11-17 21:44:38
-
砥峰高原のススキと大自然の織り成す物語 [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
もみじの紅葉もいいけれど、一面のススキの風景も穏やかでいいですね~というわけで、やってきたのが『砥峰高原』。。。河原や土手に少し生えているススキはよく見かけますが、これだけの広さがススキに覆われているのはここしかないかも...続きを読む
日時: 2009-11-17 13:01:32
-
2009年『紅葉スポット』総集編 [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
今年も私が行った紅葉スポットを写真と共にご紹介します~◆龍野公園 2009年11月13日(金)◆砥峰高原~峰山高原 2009年11月08日(日)>> 2009年『紅葉スポット』総集編 <<>> 2008年『紅葉スポット』総集編 <<現在のところ以...続きを読む
日時: 2009-11-14 12:14:33
-
2009年 書写山『もみじ祭り』 [ 好っきゃねん『ひめじ』/姫路の ]
11月13日(金)~2009年11月15日(日)の3日間、書写の見事な紅葉と多くの文化財に触れる事の出来る、書写山もみじまつりが開催されますカメラ片手に写真を撮りに行くのもO.K家族や友人とウダウダ言いながら散歩するのもO.k一人ボケェ~...続きを読む
日時: 2009-11-06 09:21:38
-
【好古園紅葉会】2009年11月14日(土)~29日(日) [ 好っきゃねん『ひめじ』/姫路の ]
昨年(2008年)の紅葉会 2008年11月23日撮影今年は11月に入ってから急に寒くなりましたね寒暖の差が大きい年は紅葉も鮮やかに綺麗とか・・・?さて、今年も姫路市内で身近に紅葉が楽しめる日本庭園、姫路城西御屋敷跡『好古園』で『紅葉...続きを読む
日時: 2009-11-03 13:05:51
-
水辺の楓 [ イーハトーヴォの焚火塾 ]
今日の午後チョットだけ時間があったので三木山森林公園へ行ってみたソコのもみじ谷で【水辺の楓】【濡れ落葉】*私の事ではありましぇ~ん【浮き落葉】【風の行方】今日はポカポカと良いお天気だったのでたくさんの人で賑わっていました...続きを読む
日時: 2008-11-30 23:13:25
-
津山城跡~岡山の城跡~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
今日は予想外の快晴だったので、以前から行ってみたかった津山城へ出かけました~津山城城主『森 忠政』は、美作国津山藩初代藩主で赤穂藩森家初代でもあり播磨でもゆかりのある人物です。。。また、私のご先祖様が赤穂藩初代森家に仕え...続きを読む
日時: 2008-11-30 21:07:36
-
メタボ化推進委員会に挑戦!! [ 兵庫・播磨の地域ブログ「てんこ ]
あちゃ~今日もこんな時間にパソコンの前に座ってしまっている・・・お昼に肉まんが食べたくなり、コンビニで肉まんを購入し車の中で食べてみると・・・ピザまんだったスタッフふじです さて、今日も非常に迷惑なコメントが300も入って...続きを読む
日時: 2008-11-28 03:17:47
-
楓ぼんぼり [ イーハトーヴォの焚火塾 ]
姫路城にある好古園に到着ライトアップされるとまあるい楓がとてもキレイでした【楓・幽玄】▼今日のphotoはよかったよ!▼だから▲ポチッと応援してあげる(^^v▲...続きを読む
日時: 2008-11-24 22:02:57