表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(78件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ
-
播州 清水寺へ見頃の紅葉狩りとライトアップ☆姫路からドライブ [ さんちゃんの遊食日記 ]
ちらほらと紅葉の便りが彼方コチラから聞こえ始め一度行ってみたかった播州 清水寺へデジカメ持って紅葉狩りに姫路から東へ約1時間ほど走った加東市にある播州 清水寺(西国第25番札所 神仏霊場78番札所(兵庫13番) 御嶽山)有名な京都...続きを読む
日時: 2010-11-11 07:11:03
-
満開の蕎麦の花☆姫路グルメな夢やかたで秋の美しい原風景を撮影 [ さんちゃんの遊食日記 ]
書写山の東から明神山まで夢前川沿いに広がる「夢そば街道」蕎麦の花が満開だと聞き、姫路の特産品「夢そば」の故郷姫路市夢さき夢のさと 農業体験施設「夢やかた」へ撮影に行ってきました道中、あちらこちらで真っ白な蕎麦の花と黄金色...続きを読む
日時: 2010-09-27 13:46:45
-
ツイッターで改修中の姫路城にエールを&100円街歩きイベント [ さんちゃんの遊食日記 ]
平成の大改修が始まった世界遺産「姫路城」別名「白鷺城」と呼ばれる白亜の美しい姿を後世に伝えるべく50年振りに大改修工事が行われています日に日に大天守を囲む足場が出来上がり大天守付近への立ち入りは制限されていますでもでも、...続きを読む
日時: 2010-09-17 14:51:58
-
姫路城☆お城祭り最終日・・#twitHIMEJI [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
お城祭り最終日の中、今日も「お散歩会」に参加で姫路城へやってきました立秋を過ぎ、晴天ではあるものの夕方からは木陰に入るとこころしか涼しいと感じられ?あづいあづいとのこのこと始まった「お散歩会」三の丸広場ではズンチャンズン...続きを読む
日時: 2010-08-09 00:19:38
-
姫路城☆いよいよ本格的素屋根工事が始まった [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
昨年秋・・姫路城の修理レポートを続けようと決心したが・・忙しかった事もありサボってしまいましたTwitterで始まった「お散歩会」に参加する事で、やっとこさ我が姫路のシンボル姫路城へと数ヶ月ぶりにやって来れました・・久しぶりに...続きを読む
日時: 2010-08-08 22:42:46
-
第48回相生ペーロン祭り前夜祭花火大会 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
昨年より待ちに待った花火大会・・・準備万端で場所取りの為に開場5時間前から相生入り明日のペーロン競争の練習に遭遇~またーーーーーりとした時間カメラのセッティングをしてただひたすら花火開始時間まで「ぼけ~」徐々に観客も増え...続きを読む
日時: 2010-05-29 23:50:15
-
料理旅館 滝寺荘で美味しいランチ☆闘竜灘で今年も鮎漁の解禁 [ さんちゃんの遊食日記 ]
加古川の上流、加東市の景勝地「闘竜灘」川底いっぱいに奇岩・怪石・巨岩がゴツゴツと連なり豪快な川の流れと「飛びアユ」の名所として知られています江戸時代に姫路藩主に初物のアユを献上したなごりで日本一鮎漁の解禁日が早く、今年も...続きを読む
日時: 2010-05-13 13:35:54
-
藤、躑躅、石楠花、菖蒲、杜若☆山崎花菖蒲園 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
千年藤を楽しんだ後、毎年懲りもせずやってきました花菖蒲園。。。紅色に燃ゆる山躑躅に迎えられ園内を散策~♪ここでも藤が咲き始め・・・今年は藤の開花が遅れているほんの少しですが菖蒲(アヤメ)も咲いていました~(アヤメは陸地に...続きを読む
日時: 2010-05-12 00:35:52
-
藤の花薫る山崎大歳神社☆満開の千年藤 [ 『わっち』のblog。。。/姫 ]
今日は午後からお散歩がてら山崎町の千年藤へおでかけ午後からだというのに・・・人人人満開が少し遅れていたので見頃の今日を待ち構えていたような感じでした、おかげで、大歳神社近くは大混雑千年藤の本木少し時間が経って空いてきたの...続きを読む
日時: 2010-05-09 20:25:40
-
オーガニック カフェ I am☆淡路島で美味しいランチ&花博 [ さんちゃんの遊食日記 ]
GWの渋滞を前にドライブに出掛けた淡路島明石海峡大橋を渡り淡路SAでトイレ休憩タコの串焼きをパクついたら出発~ 洲本市に見つけた「オーガニック フーズ カフェ I am ・・・」で美味しいランチ洲本市体育館の中にあるカフェ レストラ...続きを読む
日時: 2010-05-08 11:26:34