表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
手作り便箋 [ Musucari Garage ]
悪戦苦闘中です。あくまでも手作りで・・・だから 自分で編んだレースタイプライターで打ち出した文字自作のはんこ後はこれにぴったりの紙と印刷・・・。楽しみながらここだわりながらゆっくりゆっくり進みましょう。...続きを読む
日時: 2010-01-15 23:16:56
-
ハンドメイドのお役に・・・ [ Musucari Garage ]
刺繍のタグがたくさん出来ました。数字イニシャルワンポイント・イラストご希望のイニシャルやお名前の刺繍もお受けしようかなー・・と考えてます。近日神戸三宮「ハチヨウビ」にて販売開始予定です。・・・あとは・・・・うーん・・・売...続きを読む
日時: 2010-01-12 19:44:14
-
レースのラリエッタ [ Musucari Garage ]
手編みのラリエッタ完成。「春を待つラリエッタ」と名づけました。白いレース糸を編んで紅茶で染めました。付属飾りは 革をダメージ加工したものにほんの少しビーズを添えてます。こちらはジュート。どちらも手編みですから 「ちょっと...続きを読む
日時: 2010-01-08 20:00:58
-
シーリング・ワックスに挑戦 [ Musucari Garage ]
あれあれ、楽しい!最近注目の「シーリング・ワックス」。昔の映画に出てくるでしょ?大切な手紙を心をこめて封する 「封蝋」です。こんなサイトを参考にしてみました。http://allabout.co.jp/mensstyle/stationery/closeup/CU20050511A...続きを読む
日時: 2010-01-07 20:06:49
-
小マメなお掃除 [ Musucari Garage ]
今年こそは・・・・年末、大掃除したのに・・・なぜにもうこんなに・・・・!?今年こそは小マメなお掃除をしよう。これも 去年のお正月明けに 自分に言い聞かせたような記憶が・・・。うーん・・・・。がんばろ。...続きを読む
日時: 2010-01-06 12:07:41
-
手作りのメッセージ・カード [ Musucari Garage ]
お年始のご挨拶にあけまして おめでとうございます。今年もどうぞ よろしくお願いいたします。今日は このカードの作り方を ご紹介します。・・といっても 実は とても簡単。お家にあるもので作れます。材料は* 「何かに使うかも...続きを読む
日時: 2010-01-01 21:43:20
-
アクリルたわし [ Musucari Garage ]
まんまるかぎ針編みのアクリルたわし少し前に あんなに作ったのに~・・・昨日、ショップの大掃除に行ってみたらほぼ完売してました。慌ててアクリルの毛糸を仕入れてどうやら このお正月は このまんまるをひたすら編むことになりそう...続きを読む
日時: 2009-12-30 11:40:07
-
リメイク・ポチ袋 [ Musucari Garage ]
ちょっと嬉しい。*材料いただき物の包装紙はぎれ布 紅白水引き*お道具両面テープ ハサミこれだけあれば 来年のポチ袋は簡単に完成です。1. 包装紙を切って封筒を作る。2. 両面テープを貼ったはぎれを1にぐるっと巻いて貼る。3. は...続きを読む
日時: 2009-12-27 21:46:45
-
麻ヒモのかご [ Musucari Garage ]
麻ヒモをかぎ針編したかごです。いつもお出かけ用のバッグばかりご注文をいただいてるので 今回は インテリア・グッズとして。 お部屋に置いて、ちょっとした身の回りの物を片付けるのに使っていただきたい。 もちろん「紙くずをシュー...続きを読む
日時: 2009-12-22 22:00:20
-
レース編み [ Musucari Garage ]
Race Race Race集中を要することは いつも深夜にじっくり取り組みます。ゆうべは レース編み。「パーツも手作り」を守りたいMUSUCARI BREEZEとしては できればレースも・・・。いろんなレース・モチーフを編みたくなってきました。...続きを読む
日時: 2009-12-22 21:42:53