表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(29件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 次のページ
-
初えびす祭りは播磨国総社(射盾兵主神社)へ [ 姫路の口コミ情報広場 好っきゃ ]
(播磨国総社(射盾兵主神社) 2009年01月05日撮影)147の神々が鎮座する播磨国総社(射盾兵主神社)で1月14日~16日の3日間、境内の摂社にある恵美酒(えびす)社のお祭り、『初ゑびす祭』が執り行われます~姫路の『初ゑびす祭』では...続きを読む
日時: 2009-01-09 01:30:14
-
京都伏見稲荷大社へ初詣。商売繁盛祈願とバス車中で新年会 [ 素敵な家の捜査隊。。。 ]
昨日7日は休日を利用して毎年恒例の京都「伏見稲荷大社」へエルテオ・ホーム全社員で初詣に行って来ました「神姫タクシー」様の取り計らいで8時30分にバスが到着しいざ出発京都到着までの間はこれまた恒例の車中新年会後方では怖いお...続きを読む
日時: 2009-01-08 14:37:09
-
八幡神社へ [ ともパパのてんこもり日記 ]
あけまして おめでとう ございます。かなり遅れての 新年のご挨拶になってしまいましたが毎年恒例の初詣に行ってきました昨年は 行く日がなく2月に今年も 王子が少年野球に入部したことで 早く行かないと行けない2日の朝一番から ...続きを読む
日時: 2009-01-07 21:30:03
-
播磨国総社で初詣~姫路城にも初詣~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
地元姫路の播磨国総社射盾兵主神社へ初詣へ行ってきました~その後、新年になって初めて姫路城へ。。。大手門まで来たら・・・意外なお客さんカモメのようです~少し曇っていたのが残念ですが、いつ観ても貫禄があります~大手門三の丸か...続きを読む
日時: 2009-01-06 23:42:08
-
播磨国総社へ初詣☆地元姫路の氏神様 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
外の神社へはよく行くのですが、地元の氏神さんへお参りしとかないと・・・と思い播磨国総社(射盾兵主神社)へ8年ぶりに初詣へ行ってきました。。。←そうそう地元で仕事するんやから総社御門から入ろうかな?と思ったら出口だそうで、元...続きを読む
日時: 2009-01-06 00:17:02
-
カモメが姫路城界隈に?なんで? [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
お昼過ぎぐらいだと思うのですが、総社に初詣へ行く途中の信号機や電灯の上に見慣れない鳥が泊まっていました・・・(大手門前の電灯に泊まるカモメ 2009年01月05日撮影)その空中では大群が舞っていました・・・どこかで観たような。。...続きを読む
日時: 2009-01-05 21:34:28
-
美味しく焼けました♪ [ まつぼっくり通心 ]
営業二日目娘の晩ごはん♪新年初お好み焼。。。我が家の書き初めはマヨネーズです(笑)こういう書初めもいいかもやってみてくださいねトラバいってみますぅ~♪...続きを読む
日時: 2009-01-05 20:09:47
-
仕事初め。 [ てんこもり生活 by いな ]
あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。……と、少し遅いですが、年始のご挨拶をさせていただきました。本日から仕事初めです「初」のフォトラバテーマに加わるべく、記念写真...続きを読む
日時: 2009-01-05 10:42:25
-
伏見稲荷大社へ初詣 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
今年は、関西の三が日の初詣参拝客No.1の伏見稲荷大社へ行ってきました~ここは全国の稲荷神社の総本社であり、宇迦之御魂大神をお祀りしていて商売と事業の繁昌、繁栄のご神徳があるそうです。三が日を外して行きましたが、ご覧の通り『...続きを読む
日時: 2009-01-05 00:32:28
-
明けましておめでとうございます! [ cafe Baumの日記 ]
短い正月の休みも終わり、今日から2009年の始動です。大晦日の深夜から、元旦にかけての年越し営業も無事終了しました。ご来店いただいた皆様、夜遅くにありがとうございました~。今年もCafe Baumを宜しくお願いいたします!短い休...続きを読む
日時: 2009-01-04 18:52:46