表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
節分 [ 『おかげさまで、ありがとうござ ]
伏見稲荷での安全祈願を無事に終えた後、京都市内まで戻って会食をしました。 創業290年の『京懐石 美濃吉 ホテル京阪店』です。 昨日が節分とあって店の入り口に珍しい物が・・・・『しろおに???』 つい触ってみたくなりま...続きを読む
日時: 2009-02-04 16:39:40
-
二次会の会場はバー ロードショー☆カラオケとダーツゲーム [ さんちゃんの遊食日記 ]
【笑み屋☆食べ放題&飲み放題で姫路のグルメ居酒屋でブログ新年会】でタラフク食べて飲んだ後【好っきゃねん!姫路】の新年会は会場を移動して2次会へいつもお世話になっている素敵なお店【パブリック・バー ロードショー】さんへ【ロー...続きを読む
日時: 2009-02-02 03:05:03
-
笑み屋☆食べ放題&飲み放題で姫路のグルメ居酒屋でブログ新年会 [ さんちゃんの遊食日記 ]
ブログを通じて知り合った仲間が姫路駅前に集まった「好っきゃねん!ひめじ」の新年会は居酒屋「笑み屋」さんでダイエットもメタボも気にせず食べ放題&飲み放題の楽しいグルメな宴でしたまずは「笑み屋」さんでの食べきれなかった美味し...続きを読む
日時: 2009-02-01 18:44:45
-
新年例会 [ 『おかげさまで、ありがとうござ ]
昨日高砂青松ロータリークラブの2009年度新年例会が鹿島殿にて開催されました。 例年、震災の日は青年会議所という団体の1995年度兵庫ブロック役員団の同窓会で神戸にいるのですが、今年はRCの親睦委員長をしているので新年...続きを読む
日時: 2009-01-18 17:52:30
-
播磨国総社初ゑびす宵宮☆宝恵駕籠行列神社へ戻る編 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
本町商店街を抜けた宝恵駕籠行列一行は、イーグレひめじ前を通り総社西参道へ向かう・・・一基目の宝恵駕籠がやってきた~福娘も練り子も楽しそうですね・・・神社へ先回りして境内で一行を待つことにしばらくすると楼門前で宝恵駕籠が練...続きを読む
日時: 2009-01-15 11:05:11
-
播磨国総社初ゑびす宵宮☆宝恵駕籠行列みゆき通り編 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
宝恵駕籠行列一行がみゆき通りへ入ってきました~行列一行は、商店街で商売繁盛の特別神符を手渡して一年間の福を授けに廻ります・・・商売繁盛の手打ちを済ませると、次のお店へ『ホイッホイッホエカゴホイ』と動き始めます~宝船もやっ...続きを読む
日時: 2009-01-14 22:54:12
-
播磨国総社初えびす宵宮☆宝恵駕籠ホイ [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
昨年のお札を『とんど』で焼いてもらうため総社へ行ってきました~今日は、初えびす祭なので商売繁盛の祈願にたくさんの方がお参りに来られ縁起物の吉兆を買われていました。。。今年の宝恵駕籠行列は初めて氏子が参加して行われたそうで...続きを読む
日時: 2009-01-14 19:27:05
-
底冷えの京都 西本願寺へ親鸞聖人御正忌報恩講にお参りとお斎 [ さんちゃんの遊食日記 ]
親鸞聖人750回大遠忌法要に向け本願寺御影堂平成大修の進む京都 浄土真宗本願寺派 西本願寺1月9日~16日と開かれている本願寺最大の年中行事 「ご正忌報恩講(ごしょうきほうおんこう)」にお世話になってる日本画の先生からお誘いを受...続きを読む
日時: 2009-01-13 11:22:54
-
伊勢神宮(外宮・内宮)へ年参り報告 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
当初、10日(土)に近鉄で日帰りで行く予定でしたが、少し段取りが変わり1/11(日)に車で行くことに・・・急遽、ネットで宿を検索・・・TELで予約を取って出発・・・んでもってお世話になった宿はつるや旅館 ・所在地 〒561-0074 三...続きを読む
日時: 2009-01-12 22:58:47
-
和民で会社の新年会☆クーポンでお得に美味しく飲みニケーション [ さんちゃんの遊食日記 ]
昨日は「和民」で会社の新年会でしたしばらく飲み会をやってなかったので久しぶりの「飲みニケーション」いい仕事をするには「飲みニケーション」が重要ワイワイ楽しく飲んで元気イッパイのスタートです幹事さんが和民のクーポン+αの交...続きを読む
日時: 2009-01-10 18:26:10