表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
-
田んぼアート1日目 [ みむブログ ]
昨日は田んぼアート1日目。 1000人もの人が田んぼに。本日は2日目。 一般参加はないので、スタッフのみの作業。 田植えできない私は本日、夢やかたに出勤。パワースピードのたけちゃんを田植え要員に! 夢やかたでは、鮎の塩焼きも初...続きを読む
日時: 2009-06-21 07:08:26
-
播磨国総社初ゑびす宵宮☆宝恵駕籠行列神社へ戻る編 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
本町商店街を抜けた宝恵駕籠行列一行は、イーグレひめじ前を通り総社西参道へ向かう・・・一基目の宝恵駕籠がやってきた~福娘も練り子も楽しそうですね・・・神社へ先回りして境内で一行を待つことにしばらくすると楼門前で宝恵駕籠が練...続きを読む
日時: 2009-01-15 11:05:11
-
播磨国総社初ゑびす宵宮☆宝恵駕籠行列みゆき通り編 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
宝恵駕籠行列一行がみゆき通りへ入ってきました~行列一行は、商店街で商売繁盛の特別神符を手渡して一年間の福を授けに廻ります・・・商売繁盛の手打ちを済ませると、次のお店へ『ホイッホイッホエカゴホイ』と動き始めます~宝船もやっ...続きを読む
日時: 2009-01-14 22:54:13
-
播磨国総社初えびす宵宮☆宝恵駕籠ホイ [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
昨年のお札を『とんど』で焼いてもらうため総社へ行ってきました~今日は、初えびす祭なので商売繁盛の祈願にたくさんの方がお参りに来られ縁起物の吉兆を買われていました。。。今年の宝恵駕籠行列は初めて氏子が参加して行われたそうで...続きを読む
日時: 2009-01-14 19:27:05
-
福娘 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
...続きを読む
日時: 2009-01-14 15:42:17
-
明けましておめでとうございます! [ cafe Baumの日記 ]
短い正月の休みも終わり、今日から2009年の始動です。大晦日の深夜から、元旦にかけての年越し営業も無事終了しました。ご来店いただいた皆様、夜遅くにありがとうございました~。今年もCafe Baumを宜しくお願いいたします!短い休...続きを読む
日時: 2009-01-09 12:26:45
-
第35回 全国凧あげ祭り☆2009年01月11日(日)開催 [ 姫路の口コミ情報広場 好っきゃ ]
(上2枚:神戸観光壁紙写真集より)全国凧あげ祭りは、日本玩具博物館が開館した翌年(1975年)から続けられています。日本全国からの様々な凧が姫路に集い、凧揚げを楽しみ競います~現在では、日本の凧揚げ行事としては全国屈指のもの...続きを読む
日時: 2009-01-09 01:55:30
-
初えびす祭りは播磨国総社(射盾兵主神社)へ [ 姫路の口コミ情報広場 好っきゃ ]
(播磨国総社(射盾兵主神社) 2009年01月05日撮影)147の神々が鎮座する播磨国総社(射盾兵主神社)で1月14日~16日の3日間、境内の摂社にある恵美酒(えびす)社のお祭り、『初ゑびす祭』が執り行われます~姫路の『初ゑびす祭』では...続きを読む
日時: 2009-01-09 01:30:13
-
播磨国総社で初詣~姫路城にも初詣~ [ 徒然~姫路城がある風景。。。 ]
地元姫路の播磨国総社射盾兵主神社へ初詣へ行ってきました~その後、新年になって初めて姫路城へ。。。大手門まで来たら・・・意外なお客さんカモメのようです~少し曇っていたのが残念ですが、いつ観ても貫禄があります~大手門三の丸か...続きを読む
日時: 2009-01-06 23:42:08
-
播磨国総社へ初詣☆地元姫路の氏神様 [ 『わっち』のblog。。。(姫 ]
外の神社へはよく行くのですが、地元の氏神さんへお参りしとかないと・・・と思い播磨国総社(射盾兵主神社)へ8年ぶりに初詣へ行ってきました。。。←そうそう地元で仕事するんやから総社御門から入ろうかな?と思ったら出口だそうで、元...続きを読む
日時: 2009-01-06 00:17:03