■ 松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』

最後は、『中村』屋台の宮入です。。。

松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』


将来の『中村』を担う、若衆の『しで練り』で屋台を出迎えた・・・

威勢良く宮入をしたのだが。。。ハプニングが↓


ひっくりかえってしまった・・・オドロキ

練り子に怪我などないのだろうか。。。心配でしたがアセアセ
何とか大丈夫そうですね~ニコニコ よかった

中村』の練り。。。↓
松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』
松原八幡神社(灘のけんか祭)宵宮~『中村』


中村』の由来。。。
かつて集落が荘園の中枢部にあったことに由来されるという。
現在の屋台は平成13年に新調されたもので、本棒は先代屋台より引き継がれ、
姫路城昭和の大修理の時に心柱を切り出したところと同じ檜を使用しているそうです。。。


『灘のけんか祭』メインは、本宮の今日神輿のぶつけ合いが行われ、
無事に終了したと思われる。。。来年は本宮に行ける事を願う・・・


前の記事にもどる。。。











この辺りでもがんばってます!^^;
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
同じカテゴリー(播州の秋祭り)の記事画像
濱の宮天満宮平成23年度秋季例大祭(宵宮)
恵美酒宮平成23年度秋季例大祭(宵宮)
大塩天満宮平成22年度秋季例大祭
松原八幡神社平成22年度秋季例大祭(本宮)広畠編
松原八幡神社平成22年度秋季例大祭(本宮)境内編
濱の宮天満宮平成22年度秋季例大祭(本宮)
同じカテゴリー(播州の秋祭り)の記事
 濱の宮天満宮平成23年度秋季例大祭(宵宮) (2011-10-09 22:38)
 恵美酒宮平成23年度秋季例大祭(宵宮) (2011-10-08 22:33)
 大塩天満宮平成22年度秋季例大祭 (2010-10-23 16:50)
 松原八幡神社平成22年度秋季例大祭(本宮)広畠編 (2010-10-21 11:15)
 松原八幡神社平成22年度秋季例大祭(本宮)境内編 (2010-10-21 00:00)
 濱の宮天満宮平成22年度秋季例大祭(本宮) (2010-10-17 23:58)

2007年10月15日 Posted by和知 at 22:26 │Comments(0)播州の秋祭り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
スマイルニコニコアカンベーメロメロヒ・ミ・ツガーン オドロキ大泣きなきクレイジー赤面キョロキョロ アセアセ溜め息タラーッムカッパーンチチョップピース拍手good花まる晴れ曇り雨雪雷
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『侍ジョニーの仏壇屋』
 [リーダーズブログ] 『せんたく師ブログ!!』