2009年05月17日
もんど ~つけ麺播磨 平打ち手もみ麺~ (東加古川)
昨日の限定は、つけ麺播磨平打ち手もみ麺(850円)。私は通常サイズ、主人は麺を1.5倍増量(100円アップ)。

午前勤務の後、職場を出るのがいつもより若干遅めだったし、帰りに寄ったスーパーで娘のママ友(←なつかしい表現…
)にばったり出会って、いろいろ積もる話を立ち話。そして、帰宅するととりあえず軽くおやつをつまみながら塾に行く息子のために早めの夕食を作ったので、結局それが出来上がった午後3時半ごろに私もようやくお昼ごはん。さすがにお腹がすいていたので、息子と一緒にしっかりたらこスパを食べてしまった。それから約30分後、もよりの駅に着いた主人から”息子の塾に送っていける時間には帰れるので、送り届けたら、そのままもんどへ限定を食べに行く。”との連絡コールがやはり入ってしまった…。
限定ラーメンがある土日は、午後3時ごろから6時ごろまで仕込みのためのお昼休憩を取られることが多いので、たぶん、午後の部再開は午後6時ごろ。”つけ麺だから、きっと大丈夫。
”と、自分自身に言い聞かせ(?)、いそいそと出かけて行ったのでありました。
昨日のつけ麺播磨の麺は、平打ち手もみ麺。お昼ごはんを食べて約2時間後でも、ぺろっと食べちゃえるのがすごいです。


つけダレは、こんな感じ。最初に食べたころより、若干、まろやかになったような気がします。(※卵が写っている写真が、私の携帯写真です。やっぱり、ブレてる…
)



主人のお気に入りサイドメニュー、セットの肉めし(380円)。


<我家のつけ麺播磨歴:過去ログ>
・2009.3.29
・2009.3.12
・2009.2.11
・2008.11.29
・2008.9.27
午前勤務の後、職場を出るのがいつもより若干遅めだったし、帰りに寄ったスーパーで娘のママ友(←なつかしい表現…

限定ラーメンがある土日は、午後3時ごろから6時ごろまで仕込みのためのお昼休憩を取られることが多いので、たぶん、午後の部再開は午後6時ごろ。”つけ麺だから、きっと大丈夫。

昨日のつけ麺播磨の麺は、平打ち手もみ麺。お昼ごはんを食べて約2時間後でも、ぺろっと食べちゃえるのがすごいです。
つけダレは、こんな感じ。最初に食べたころより、若干、まろやかになったような気がします。(※卵が写っている写真が、私の携帯写真です。やっぱり、ブレてる…

主人のお気に入りサイドメニュー、セットの肉めし(380円)。
<我家のつけ麺播磨歴:過去ログ>
・2009.3.29
・2009.3.12
・2009.2.11
・2008.11.29
・2008.9.27
Posted by Dreamer at 08:52
│グルメ (東加古川)