■ 春日大社~世界遺産~

春日大社~世界遺産~

阪神・近鉄相互乗り入れで、気分的に近くなった奈良・春日大社へやってきました~スマイル

こちらも、小学生の修学旅行以来、約30年ぶりです。。。アセアセ
当時の写真が残っているので、来たことには間違いないがここに来たのは珍しく記憶にない?
・・・興福寺には行った記憶があるんだけどタラーッ

春日大社~世界遺産~

玉砂利の敷かれた参道を歩くが、けっこう遠い溜め息
近鉄奈良駅で案内看板によると近そうに見えたが、気のせいかな・・・

神仏習合時代は興福寺と一体化してたそうで、春日大社と興福寺の敷地を合わせると凄い広さだタラーッ
当時の勢力ぶりがうかがえる。。。

春日大社は、奈良・平城京に遷都された710年(和銅3年)、藤原不比等が藤原氏の氏神である鹿島神(武甕槌命)を春日の御蓋山に遷して祀り、春日神と称したのに始まるそうで、社伝では、768年(神護景雲2年)に藤原永手が鹿島の武甕槌命、香取の経津主命と、枚岡神社に祀られていた天児屋根命・比売神を併せ、御蓋山の麓の四殿の社殿を造営したのをもって創祀としているが、発掘等で神護景雲以前よりこの地で祭祀が行われていた可能性も出てきている。

見事な枝垂桜と朱に塗られた南回廊と南門とのコラボです~オドロキ
春日大社~世界遺産~
春日大社~世界遺産~春日大社~世界遺産~
春日大社~世界遺産~
南回廊・南門と枝垂桜

南門前の枝垂桜に圧倒、朱塗りの建物との色彩美に感動しました。。。オドロキ

春日大社~世界遺産~
南門

春日大社主祭神は、武甕槌命、経津主命、天児屋根命、比売神とされ、
武甕槌命様・経津主命は、日本の国を秩序ある国にするためにあらゆる神々と交渉され、
平和裡に治められた功績ある神様だそうです。
また天児屋根命は神事と政治を守り導かれる神様として、
比売神は天照大御神だとも天児屋根命の妃神とも伝えられています。

春日大社~世界遺産~
春日大社~世界遺産~春日大社~世界遺産~

大社拝殿では、結婚式をされていましたピカピカおめでとうございます。。。

春日大社~世界遺産~
春日大社~世界遺産~

特別拝観を終え、本社、摂社、末社を巡り回廊を歩くと、1000年以上も前にこの大社が建ち、
当時の人たちは何を想い、何を願ったのか・・・争いのない健康で平和な世の中。。。
・・・いつの時代も人が願うことは同じでしょうね~

春日大社~世界遺産~
西回廊(境内側)

春日大社~世界遺産~
西回廊(外側)

春日大社~世界遺産~
清浄門(せいじょうもん)

今回は仕事を兼ねて来たので、また改めて訪れたいと思う。。。

世界遺産 春日大社 公式HP
・所在地 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
・連絡先 0742-22-7788
・開門時間 夏期(4月~10月)6:30~17:30
        冬期(11月~3月)7:00~16:30
・アクセス JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から
       ・奈良交通バス(春日大社本殿行)約11~15分、「春日大社本殿」下車すぐ
       ・奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分
       ・徒歩で近鉄奈良線「奈良駅」から約25分





そのほかの古代社: 出雲大社籠神社、伊勢神宮(外宮内宮)、住吉大社、春日大社




この辺りでもがんばってます!^^;
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
同じカテゴリー(世界遺産)の記事画像
法相宗大本山 興福寺~世界遺産~
厳島神社(本社殿)~世界遺産~
法隆寺(東院伽藍)~世界遺産~
法隆寺(西院伽藍)~世界遺産~
鹿苑寺(金閣寺)舎利塔~世界遺産~
音羽山清水寺~世界遺産~
同じカテゴリー(世界遺産)の記事
 法相宗大本山 興福寺~世界遺産~ (2009-05-13 23:19)
 厳島神社(本社殿)~世界遺産~ (2008-11-06 23:49)
 法隆寺(東院伽藍)~世界遺産~ (2008-11-05 13:24)
 法隆寺(西院伽藍)~世界遺産~ (2008-11-03 01:02)
 鹿苑寺(金閣寺)舎利塔~世界遺産~ (2007-11-05 11:35)
 音羽山清水寺~世界遺産~ (2007-09-27 13:02)

2009年04月02日 Posted by和知 at 19:13 │Comments(0)世界遺産

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。